みやがわエンゼルパーラーは、2020年8月にオープンしました。
この場所には、たくさんの歴史と人の思いが詰まっています。
まず、この場所で50年営まれていた「食事処・喫茶 エンゼル」。
かつて三崎がまぐろ漁船で栄えていた頃、
多くの漁船員がエンゼルでサンドイッチや定食を食べたといいます。
バブルがはじけ、三崎がすこし静かになったあとも、
ナポリタン、中華、まぐろ丼…… ジャンルにとらわれない「エンゼルの味」で
地元民や観光客の心とお腹を充してこられました。
2018年の休業を経て、2019年の3月、
地元のみんなに惜しまれながら閉店したエンゼル。
当店はその場所を受け継がせていただくことになりました。
そして、当店の前身となる「みやがわベーグル」。
2016年に三浦市宮川町でオープン、
三浦産の野菜と小麦を使ったベーグルを販売しておりました。
たくさんのお客さまに愛していただいたお店。大切な日々です。
ところが2019年秋、台風15号・19号で被災。
暴風雨で建物が損壊し、営業ができない状態になりました。
再開の目処を立てることができず、
移転を考えていたところ、エンゼルの場所とご縁があったのです。
「次は、たくさんのフルーツを使ったパーラーをやろう」
移転を機にリニューアルすることも決まり、
2020年春、いよいよ開店するぞ、というタイミングで
世の中がそんな状況ではなくなってしまいました。
そんなたくさんのことを乗り越え、
2020年8月、「みやがわエンゼルパーラー」は無事、
オープンすることができました。
こんにちは、蛭田(ひるた)です。
エンゼルさん、みやがわベーグルを受け継いで
このお店をオープンできたことを嬉しく思っています。
パフェをお出しした時のお客さまの笑顔や、
アイスが溶けてしまうまで写真を撮ってくださっている姿を見ると
本当に幸せだなぁと感じます。とっても嬉しいです。
ゆっくりのんびりとした時間を過ごしていってください。
蛭田